鳥取市中心市街地活性化協議会と鳥取市では、中心市街地エリア情報誌「わっか」を発行しています。中心市街地活性化に向けた取り組みや、新たな活動を行っている方や商店街・団体、まちなかの話題などを紹介する情報誌です。
この情報誌を通じて、まちなかの人やモノがつながり、わっかができ、まちが元気になっていけばと考えています。
◆最新号!2021冬号(vol.42)◆

|
《掲載内容》
■特集「まちで暮らしと働き方をつくる」
「マーチングビル」運営者:
株式会社まるにわ 齋藤浩文 さん
■とっとりまちづくり
・「鳥取市まちなか遊休不動産活用マッチング制度」
・トットリらしさに光をあてよう
鳥取ヒカリのプロムナード
・「とっとりまちづくりファンド」
「鳥取市まちづくり融資」
・「鳥取市オフィス移転・新設支援事業補助金」
・みんなで防ごう!新型コロナウイルス感染症
■Gallery そら presents「わたしの好きなまちの〇〇」
現代美術造形作家
大久保つくし さん:
鳥取駅前食品市場 西根鮮魚店
■まちの気になるお店と建築
・santana cotoya
・borzoi record
■イベント情報
>>詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆2020秋号(vol.41)◆

|
《掲載内容》
■特集「安心して子育てできるまちへ」
産後ケア「やわらかい風」
■とっとりまちづくり
・まちなかの相談所
(鳥取市移住・交流情報ガーデン/住もう鳥取ネット)
・ベビーカーの無料貸出について
・麒麟のまちのんびりほのぼのスタンプラリー
・バード・ハットライトアップによる鳥取市コロナシグナルのオン/オフのお知らせ
■with コロナで始まる新たなお店の取り組み
Galleryそら『ギャラそらchannel』
■まちの気になる新しいお店
・Restaurant & Bar evergreen
・Fruits Café + Bistro 39 berry farm
■イベント情報
>>詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆最新号!2020夏号(vol.40)◆

|
《掲載内容》
■特集「まちなかのいま」
トットリプレイス
プレイヤーズマーケット
テイクアウト大作戦!!
本通商店街プレミアム付商品券
■とっとりまちづくり
駅周辺再生基本構想策定委員会
空き家改修支援
新型コロナウイルス対策
■イベント情報
>>詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆2020春号(vol.39)◆

|
《掲載内容》
■ 特集
とっとりの食と文化
■ まちのプロフェッショナルにきく
「鳥取の酒と食の話」
■ とっとりまちづくり
中心市街地ライトアップ
鳥取市空き家情報バンク
■ イベント情報
>>詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆2020冬号(vol.38)◆

|
《掲載内容》
■ 特集
うごきだす駅前
■ まちなかライフスタイル
Y PUB&HOSTEL TOTTORI
OFFICE24
■ とっとりまちづくり
風紋広場実証実験
ノルデ運動
■ イベント情報・レポート
>>詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆2019年秋号(37号)◆
|
《掲載内容》
■ まちなか×アート
鳥取銀河鉄道祭
■ とっとりまちづくり
遊休不動産活用イベント支援制度
UR都市機構と協定締結
■がんばる商店街
鳥取本通商店街振興組合
■ まちの気になるお店案内
Am's+
オーガニックスタイル 水越屋
■ イベント情報・レポート
>>詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆2019年夏号(36号)◆

|
《掲載内容》
■ まちの新しい動き
アートスペースからふる
■ とっとりまちづくり
鳥取市まちなか遊休不動産活用マッチング制度
空き家会議「住」報告
■がんばる商店街
鳥取太平線通り商店街振興組合
■ まちの気になるお店案内
阿部珈琲・松本宇治園
■ イベント情報・レポート
>>詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆2019年春号(35号)◆

|
《掲載内容》
■ まちなか×高校生
鳥取城北高等学校
■ とっとりまちづくり
まちなか居住モニター報告
リノベーションまちづくり会議他
■まちなかライフスタイル
まちで働き鳥取を楽しむ暮らし
■ まちの気になるお店案内
暮らしのお店編
■ イベント情報・レポート
>>詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆2019年冬号(34号)◆

|
《掲載内容》
■まちなか×こども
むつみ保育園
■まちなかライフスタイル
こどもと楽しむまちなか暮らし
■ とっとりまちづくり
まちなか居住体験施設他
とっとりまちづくりファンド
■まちの気になるお店案内
宝月堂・温泉旅館 丸茂
■イベント情報・イベントレポート
>>詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆2018年秋号(33号)◆

|
《掲載内容》
■まちのわっか
山陰三ッ星マーケット
■とっとりまちづくり
まちなか地域おこし協力隊
空き家会議vol.2開催報告 他
■ まちの映画館
鳥取シネマ
■まちの気になるお店案内
若桜街道クラフト編
■イベント情報
>>詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆2018年夏号(32号)◆

|
《掲載内容》
■まちの新しい動き
日本財団 まちなか拠点
日本財団鳥取事務所
所長 木田 悟史 さん
Tottori Mama's(トットリママズ)
代表 中井 みずほ さん
鳥取大学農学部 3年 西岡 大穂 さん
■とっとりまちづくり
空き家の利活用に関する調査報告
まちなかでの各種事業のご紹介 他
■ 鳥取赤十字病院グランドオープン
■ まちの気になるお店案内
鳥取駅周辺
『おくだいら商店』 さん
『Table make(テーブルメイク)』 さん
■ イベント情報・レポート
>> 詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆2018年春号(31号)◆

|
《掲載内容》
■ まちプロインタビュー
鳥取民藝観光まちづくり協議会
木谷清人 さん
一般社団法人 まるにわ 中村彩 さん
一般社団法人 地域サポートネットワーク 山口朝子 さん
■ とっとりまちづくり
第4回リノベーションスクール@鳥取開催報告&インタビュー他
■ 大学生目線のまちの魅力
■ まちなかシェルジュ のたんけんコラム
『画材専門店』坂尾画材センターさん
■ イベント情報・お知らせ
>> 詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆2017年冬号(30号)◆

|
《掲載内容》
■まちプロ対談
鳥取・因幡観光ネットワーク協議会
事務局長 石塚康裕 さん
体験と民泊 もちがせ週末住人の家
共同代表 公立鳥取環境大学環境学部
3年 松浦 生 さん
■とっとりまちづくり
リノベーションまちづくり
まちなか居住モニター報告
■ がんばる商店街
末広温泉町商店街振興組合
■タウンマネージャーのたんけんコラム
『駅前の温泉』 観水庭こぜにや さん
■イベント情報・イベントレポート
>> 詳細・ダウンロードはコチラ |
◆2017年秋号(29号)◆

|
《掲載内容》
■ まちプロ対談
工作社代表・鳥取家守舎合同会社
共同代表 本間公 さん
フリーアナウンサー 濱井丈栄 さん
■ とっとりまちづくり
リノベーションまちづくり
街なか居住支援事業 他
■まちの新たな学びと表現の場
minneで学ぶネット販売初級講座
山陰三ッ星マーケット
■ タウンマネージャーのたんけんコラム
『ハンドメイドに役立つお店』 村川糸ボタン店 さん
■ イベント情報
>> 詳細・ダウンロードはコチラ |
◆2017年夏号(28号)◆
|
《掲載内容》
■ まちプロ対談
鳥取市教育委員会事務局文化財課 文化財専門員 細田隆博 さん
砂丘YOGA代表 石谷依利子 さん
■ とっとりまちづくり
鳥取市リノベーションまちづくり構想の概要
平成29年度のリノベーションまちづくりの取り組み
■ まちのあそび場
わらべ夢ひろば
真教寺公園
公益財団法人 鳥取市公園・スポーツ施設協会 稲田順一さんと、ヤギのキラちゃん
■タウンマネージャーのたんけんコラム
『まちの魚屋さん』 浜下水産 さん
■イベント情報・ちょっと昔の久松公園
>> 詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆2017年春号(27号)◆
|
《掲載内容》
■ とっとりまちづくり
街なか暮らし促進事業居住モニター
鳥取市移住・交流情報ガーデン
■ まちの創造人
池本喜巳小さな写真美術館 池本喜巳さん
■ まちの教室
創作花工房 BLOSSOM DECO
Flower & Bakery HaRu
■ タウンマネージャーのたんけんコラム
『植物を育てる』
■ イベント情報・イベントレポート
>> 詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆2017年冬号(26号)◆
|
《掲載内容》
■ まちのわっか
tottori handmade POCP
■ とっとりまちづくり
第3回リノベーションスクール@鳥取
■ がんばる商店顔街
新鳥取駅前地区商店街振興組合
■ 気になる通りのお店案内
若桜街道商店街
■ イベント情報・イベントレポート
>> 詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆平成28年秋号◆

|
《掲載内容》
■ まちのわっか
とっとりえきまえマルシェ
■ とっとりまちづくり
街なか暮らし体験レポート他
第3回リノベーションスクール@鳥取
■ がんばる商店顔街
鳥取市商店街振興組合レンゴウかい
■ タウンマネージャーのたんけんコラム
『とっとり手仕事~器~』
■ お知らせ・イベント情報
>> 詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆平成28年夏号◆

|
《掲載内容》
■ まちのわっか
女性応援コミュニティCHLOE
■ とっとりまちづくり
街なか暮らし促進事業
第3回リノベーションスクール@鳥取
■ まちの未来の創造人
「珈琲のまちと取り」冊子・マップづくりプロジェクト 砂見亮さん
■ タウンマネージャーのたんけんコラム
「和の装い」
■ イベント情報・イベントレポート
>> 詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆平成28年春号◆

|
《掲載内容》
■ まちのわっか
イクママカーニバル
■ とっとりまちづくり
鳥取市移住定住と街なか居住促進施策
■ がんばる商店街
鳥取本通商店街振興組合
■ タウンマネージャーのたんけんコラム
「日々の暮らし」
■ お知らせ・イベント情報
>> 詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆平成28年冬号◆

|
《掲載内容》
■ まちのわっか
鳥取大丸屋上庭園プロジェクト
まるにわ~maruniwa~
■ とっとりまちづくり
起業のまち鳥取
■ まちの学びの拠点
公立鳥取環境大学まちなかキャンパス
鳥取大学地域学部サテライトキャンパスSAKAE401
■ タウンマネージャーのたんけんコラム
学びの文房具
■ お知らせ・イベント情報
>> 詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆平成27年秋号◆

|
《掲載内容》
■ まちのわっか
因幡さんかいどう物語
■ とっとりまちづくり
リノベーションによるまちづくり
■ まちの創造人
トットリハイスクールプロジェクト
加藤雅人さん
■ タウンマネージャーのたんけんコラム
懐かしい和のおやつ
■ お知らせ・イベント情報
>> 詳細・ダウンロードはコチラ
|
◆平成27年夏号◆

|
《掲載内容》
■ まちの創造人
鳥取市中心市街地活性化協議会
「まちなかシェルジュ」
成清仁士タウンマネージャー
■ とっとりまちづくり
リノベーションによるまちづくり
■ まちのわっか
鳥取コミュニティシネマ
清水増夫さん
■ お知らせ・イベント情報
>> 詳細・ダウンロードはコチラ
|
※画像をクリックすると、各号の詳細が表示されます。
◆平成27年春号以前の号は、コチラからご覧ください↓
http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1306715045965/index.html