わっか「2019秋号(37号)」を発行しました!
鳥取市中心市街地活性化協議会と鳥取市では、中心市街地に関する情報発信の取り組みの一環として、中心市街地エリア情報誌「わっか」を発行しています。
中心市街地活性化に向けた取り組みや、新たな活動を行う人や団体、まちなかの話題などをご紹介する情報誌です。
このたび、わっか2019秋号(vol.37)を発行しました!
今号の巻頭特集『まちなか×アート』では、11月2日(土)~4日(日)の3日間、とりぎん文化会館で開催される「鳥取銀河鉄道祭」についてご紹介しています。
「とっとりまちづくり」のページでは、「遊休不動産活用イベント支援制度」のご紹介や「UR都市機構との協定締結」の報告などを取り上げています。
また、『がんばる商店街』では「鳥取本通商店街振興組合」を取材しました。『まちの気になるお店案内』では、「オーガニックスタイル水越屋」と「Am's+」をご案内します。
「わっか」は、地区公民館や公共施設、まちなかのお店等に設置しているほか、
下記よりダウンロードしていただくこともできます。ぜひ、ご覧ください♪
《わっか2019秋号(37号) 掲載内容》
■まちなか×アート
鳥取銀河鉄道祭
■ とっとりまちづくり
遊休不動産活用イベント支援制度
UR都市機構と協定締結
■がんばる商店街
鳥取本通り商店街振興組合
■まちの気になるお店案内
Am'+・オーガニックスタイル水越屋
■イベント情報
>>ダウンロードはコチラから↓
わっか2019年秋号(PDF文書)
わっか2019秋号(vol.37)発行年月:令和元年10月
>>バックナンバーはコチラから↓
事業情報【中心市街地エリア情報誌「わっか」発行事業】